-
-
高校生や大学生の進路選択「将来どうしよう」と迷ったら
自分がなにをしたいのか分からないという高校生も、このまま進んでも大丈夫なのか不安な大学生もいると思います。 お子さんの得意が見つからなくて、将来が心配だという親御さんも。 高校生や大学生が「将来どうし ...
-
-
高校選びは普通科を選ぶべき?国際系・外国語系を選んだ理由とメリットデメリット
息子が珍しく大学へ行きました。 5月から授業の9割がオンラインです。 今日はフランス語のテストだそうで、狼狽しながら出かけていきました。 それでも、高校時代に少しかじれていたからよかったと呟きながら。 ...
-
-
塾や予備校に頼らずにGMARCHへ!自ら学べる子を育てるコツ
塾や予備校に行かないと、高校受験や大学受験を乗り越えられないと思い込んでいませんか。 もちろん塾や予備校に通って学力が上がる子もいますが、必ず上がるわけではありません。 そもそもお金をかけて塾に通って ...
-
-
行きたい高校の見つけ方|家づくりと高校選びは似ている
コロナも落ち着いてきて高校の説明会や体験授業、進学フェアなどの予定が少しずつ入り始めているのではないでしょうか。 息子の高校受験時、公立私立合わせて8校の説明会や体験授業と進学フェアに3回行きました。 ...