息子(希生)はオンライン英会話を中学3年生から始めて、先月末まで続けていました。
レアジョブを2年ちょっと続けて効果があったのか、具体的な活用方法、そして退会方法についてご紹介します。
レアジョブ値段
いくつかのオンライン英会話を体験して、レアジョブにすることに決めました。
レアジョブ英会話に決めたのは、講師のフレンドリーな雰囲気と月8回コースに惹かれたからです。
毎日できたら上達するとは思いますが、高校生になったら時間がなかなか取れないだろうと予測して月8回コースを選びました。
月8回で4.200円(1レッスン525円)。
毎日1レッスンコースなら5.800円(1レッスン187円)とかなりお得ですね。
中学・高校生コースもあって、こちらはちょっとお高いです。
毎日1レッスンコースで月9.800円。
カウンセリング付きだと月10.780円です。
認定講師が担当してくれることと、教材が特別なものになっています。
コースはどれを選べばいい?
平日は課題や復習などであっという間に就寝時間になってしまうので、週末に予約を入れてレッスンを受けるのがリズムでした。
部活に加入している場合、毎日1レッスンは多分無理だと思います。
中学・高校生コースを受講したことはないのですが、通常のコースでも十分英会話を学ぶことができました。
最初は月8回コースを選択して、出来そうだったら途中からコースを変えることをお勧めします。
レアジョブのデメリット
レアジョブの講師はフィリピン人のみ。
日本人の時間感覚が特別だとも言われますが、時間にルーズなかたもいます。
レッスン時間は25分ですが5分近く遅れてコールしてきたり、予約したのにすっぽかされたりすることも。
時間になってもレッスンが始まらない時は、レアジョブに通知するとレッスンチケットをもらえますので申請してください。
同じ講師ばかりだと、ルーズさが増したり、こちらの会話を引き出す努力が薄れたり、フレンドリーを越えてなぁなぁの雰囲気に陥っていくのが感じられるので、数人のブックマーク講師を順番に予約するのがお勧めです。
レッスン内容
まずは挨拶から。
気持ちがほぐれたところで「今日は何していたの?」「勉強していたのかい?進みはどう?」「何の本読んでいたの?」などの会話へ。
その日ごとの無料テキスト(日常会話教材)に沿ったレッスンと雑談を含めて25分。
あっという間です。
初めの頃は聞き直したり、伝えたいことが英語に変換出来るまでに時間を要したりしていましたが、ジョークを言って笑えるようになりました。
もちろんレアジョブだけでなく、学校での授業も、本人の単語習得の努力もありますが、こんなに英会話がスラスラと話せるようになるんだなぁと驚きました。
講師の選択方法
講師検索から講師一人一人の欄にある自己紹介の音声を聞けるボタンがあるので声を聞いて、聞き取りやすいかどうか、性格が合いそうかどうかを予想。
英語に自信のない場合は、日本語レベルをチェックして話せる人を選ぶといいと思います。
興味に同じものがあると話す内容に困らないですよね。
レアジョブにアプリがあることに気づいてから、予約を取るのがすごく楽になりました。
アプリだと子どもが自ら予約しやすいです。
オンライン英会話メリット
家の外へ出なくても、ネット環境があればできます。
パソコンでもスマホでもタブレットでもできます。
個人レッスンなのにめっちゃ安い。
日時も先生も選べます。
塾や駅までの送り迎えもいらず、わたしは洗濯物を畳んだり、ブログを書いたりしながら過ごしています。
話が盛り上がって楽しそうだったり、質問された内容に対して一生懸命伝えようとしていたり、英会話が少しずつ上達していく瞬間を感じながら過ごすこの時間が好きです。
大きくなるにつれて成長の瞬間が見えづらくなりますが、英会話に向き合う希生の姿を見られる貴重な時間でした。
レアジョブを辞めた理由と退会方法
忙しさで月8回もこなせなくなり「やらなくちゃいけない」に縛られて苦しそうでした。
いつ辞めてもいいんだよと伝えても、辞めたくはない、でも時間がないの繰り返し。
いつでも再開できるから一旦止めようということになりました。
レアジョブには休会とアカウント削除申請があります。
退会は設定・手続きのボタンをクリックしてそのどちらかを選んでクリックするだけです。
希生は休会を選びました。
レアジョブの回数は月8回が最低だと思っていたら、この画面で月4回コースもありますと出て爆笑しました。
早く言ってよ!
こんな感じで辞めさせないために、ガンガンに攻めてきます。
でも一度リセットしたいとのことで、そのまま休会申請をしました。
月8回コースは20分までストックすることができて、それ以上は消えます。
退会すると無駄になって消えてしまうので、申請を出す時期にご注意ください。
コロナで学校が休みになってから怒涛の如くレッスンをして、消化し終えて辞めました。
すっきりしたみたいです。
英語が話せるようになるためにオンライン英会話は有効?
有効だと思います。
単語をたくさん知っていても、文法を頭に入れていても実践は必要です。
今はオンライン英会話も英単語アプリなどもあるので、お子さんの特性に合ったものを見つけて体験してみたらいいと思います。
友人は自分がレアジョブを初めて、小学生のお子さんが隣に座って楽しそうな会話を聞いていて英語に興味を持ち始めたと言っていました。
そんなことができたら素敵ですね。

今、期間限定で初月料金が半額だそうです。
無料会員登録後、お試しレッスンが2回出来ますよ。