子育て

子育て

HSCを知っていますか?

2020/7/24    

仕事でたくさんの子どもたちと接してきました。 一人一人が違う個性を持っています。 それでも似たタイプの子はいるわけで、こんなタイプの子にはこうすれば…というある程度の知識を持っているつもりで子育てをは ...

子育て

ココナラに子育て・ブログ相談を出品しました

2020/8/23    

ココナラ出品に挑戦しました。 初めてのことに挑戦ってドキドキします。 出品した内容についてご紹介させて下さい。 ココナラ出品 ココナラのサービスは利用したことはありますか。 わたしは家ブログの間取り図 ...

子育て

産後・育児中にしてもらって嬉しかったこと、嬉しくなかったこと【備忘録】

2020/7/11    ,

産後や子育て中の状態って、今振り返ると過酷でした。 体は思うように回復せず常に眠い、自分の身体以上に気にかけなければいけない存在がある。 小さくて頼りなくて、絶対的に守らなくちゃいけなくて、クタクタだ ...

保育・教育 子育て

雨の日のお出かけ|子どもと一緒にレインコートを着て出かけよう

2020/6/27    

自然保育の園で勤務しています。 ほとんどの時間を自然=戸外で過ごします。 梅雨の今、雨の日も多いです。 自然保育の雨の日の過ごし方についてご紹介します。 自然保育×雨の日の過ごし方 今まで勤めた幼稚園 ...

子育て 学習・受験

行きたい高校の見つけ方|家づくりと高校選びは似ている

2020/6/13    ,

コロナも落ち着いてきて高校の説明会や体験授業、進学フェアなどの予定が少しずつ入り始めているのではないでしょうか。 息子の高校受験時、公立私立合わせて8校の説明会や体験授業と進学フェアに3回行きました。 ...

子育て

コロナで得たことって何だろう?これからの子育てを考える

2020/5/29  

緊急事態宣言が解除されました。 息子の高校も来週から段階的に開始、わたしの職場も時間短縮ながら活動再開予定です。 コロナ後の保育を考えるに続いて、子育てについても書きたいと思います。 宿題が終わらない ...

子育て

子育てを振り返って、後悔していること

2020/5/12  

タイトルを書いて、すでに泣きそう(笑) どうしてかと言うと、後悔したくなくて子育てを頑張ってきたから。 戻れるなら「考えたかった」ことがあるので、書きたいと思います。 ちなみに息子は現在高校3年生です ...

夫婦関係 子育て

コロナ教育格差?コロナ離婚?子どもや夫との向き合い方①

2020/4/20  

緊急事態宣言が出されるかも…という状況の中、息子(希生けい)が学校に行きました。 始業式は延期になったものの登校日が何日かあり、それが今日でした。 中止になるのではないかと予想していたけれど、連絡は来 ...

子育て

コロナウイルスで外遊びができない⁉デンマークの首相会見から見える日本の教育との違い

2020/4/20  

政府からの休校要請から半月が経過しました。 この状態、いつまで続くのだろう…。 考えただけで気持ちが下がりますね。 家の中で過ごそうと思うと、どうしてもスマホやテレビの時間が長くなる。 子どもたちのパ ...

子育て

#こんな時だからステキな児童書の話をしよう 『このあとどうしちゃおう』

2020/4/20  

#こんな時だからステキな児童書の話をしよう Twitterで素敵なハッシュタグを見つけました。 コロナウイルスの影響で気持ちが下がることが多い中、気持ちがほっこりするハッシュタグいいですね。 最近仕事 ...

© 2023 寄り添う子育て Powered by AFFINGER5