子育て

子育て 学習・受験

塾や予備校に頼らずにGMARCHへ!自ら学べる子を育てるコツ

塾や予備校に行かないと、高校受験や大学受験を乗り越えられないと思い込んでいませんか。 もちろん塾や予備校に通って学力が上がる子もいますが、必ず上がるわけではありません。 そもそもお金をかけて塾に通って ...

子育て

「人生の幸せ」をどう子どもに伝えますか

2021/1/11    ,

「人生に何があったら幸せか」を検索すると、お金と幸せは結びつかないという記事がたくさん出てきます。 え?お金って結構大事じゃない? みんなきれいごと言ってない? 人生に何があったら必要かのアンケートを ...

子育て

楽しく心地よい「嫌われない孫育て」年代別ポイント

2020/12/26    ,

子どもが生まれたとき、すごく嬉しかったけれど、父母義父母を見て 孫が生まれるということは、また自分の子どもとは違うすごく特別なことなのだと知りました。 親にとっても、祖父母にとっても、孫にとっても、よ ...

保育・教育 子育て

自然保育とは?園舎のあるなし、一斉保育との違い

2020/11/19    ,

勤務している園は自然の中で過ごし、自然から学ぶ保育です。 周囲に話すとどう過ごしているのかがまったくイメージできないと言います。 わたしも最初はイメージできないまま不安な気持ちで参加しました。 自然保 ...

子育て

「学校に行きたくない」と子どもに言われたときに親ができること

  学校に行きたくないと子どもが言ったときに、一番大事なこと。 それは親が選択肢を知っていることと、親自身に子どもに寄り添えるスペースがあることだと感じています。   周囲に合わせ ...

ブログ 子育て

前に進む、頑張れる理由

2020/7/24    

おはようございます、たよらこです。 前回ご紹介した「ココナラ出品記事」を読んで、以前ご相談を受けたかたから久しぶりにご報告を頂きました。 ココナラ記事 ココナラに子育て・ブログ相談を出品しました この ...

子育て

HSCを知っていますか?

2020/7/24    

仕事でたくさんの子どもたちと接してきました。 一人一人が違う個性を持っています。 それでも似たタイプの子はいるわけで、こんなタイプの子にはこうすれば…というある程度の知識を持っているつもりで子育てをは ...

子育て

産後・育児中にしてもらって嬉しかったこと、嬉しくなかったこと【備忘録】

2020/7/11    ,

産後や子育て中の状態って、今振り返ると過酷でした。 体は思うように回復せず常に眠い、自分の身体以上に気にかけなければいけない存在がある。 小さくて頼りなくて、絶対的に守らなくちゃいけなくて、クタクタだ ...

子育て 学習・受験

行きたい高校の見つけ方|家づくりと高校選びは似ている

2020/6/13    ,

コロナも落ち着いてきて高校の説明会や体験授業、進学フェアなどの予定が少しずつ入り始めているのではないでしょうか。 息子の高校受験時、公立私立合わせて8校の説明会や体験授業と進学フェアに3回行きました。 ...

子育て

子育てを振り返って、後悔していること

2020/5/12  

タイトルを書いて、すでに泣きそう(笑) どうしてかと言うと、後悔したくなくて子育てを頑張ってきたから。 戻れるなら「考えたかった」ことがあるので、書きたいと思います。 ちなみに息子は現在高校3年生です ...

© 2023 寄り添う子育て Powered by AFFINGER5