呟き

居場所作り、年内の活動終了しました

居場所作りの活動も終了して、本当の意味で冬休みに入ります。

今日会ったお母さんたちと、今年を一文字で表したらどんな文字かを話し合っていました。

 

一年を一文字でって、迷ったけれどふと浮かんだのは「波」の文字。

本当に色んなことがあったから。

変化の一年でした。

 

ザブンザブンと来る波に、乗れるときも溺れたときも、その場所にいることは自分で選べたと感じています。

以前なら波がなるべく少ない場所で、パチャパチャと遊んでいたんだと思う。

沖に出ると大きな波もくるので、体力も気力も使うけれど、その分得たものも多かった。

海

でも、今正直な気持ちは、

つかれた~~~!がんばったわーー

 

昨日は家族で少し遅くなったクリスマスパーティーをしました。

お気に入りのレストランで、好きなものを食べて飲んだだけですが、とても満たされました。

今年も一年、家族が元気だったこと(あと数日あるけれど)。

息子の体調もずっと落ち着いていて、本当にありがたいです。

 

残り数日で大掃除?

見えるところがある程度きれいになっていたらいいやと思い始めていて、ゆるゆるな掃除で終わる予感です。

年賀状も手をつけていない。

こんなこと初めてなので、夫が困惑しています(笑)

 

ちゃんとできることよりも、自分がやりたいことを。

自分の気持ちを相談しながら無理なく、日々を楽しむを実行中。

部屋の中は普段よりごちゃついているけれど、心はすっきりしています。

 

これから、お正月用のお餅をホームベーカリーでつきます。

餅つき機を買わなくても、ホームベーカリーがあればつきたてのお餅が食べられます。

 

昨年のお正月

お正月に頑張らなくて済むために、今のうちにつきたてを冷凍しておく戦略です

寄り添う子育て - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援クリック&シェア、どうもありがとうございます /

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

-呟き

© 2023 寄り添う子育て Powered by AFFINGER5